<経営理念>
    
    想像と創造の融合による新しい価値観の創出と生活文化の向上に貢献する。
    
    
        <経営目標>
    
    株式会社 ワイズ音楽出版は、以下5つの経営目標を掲げ、その達成に向け注力する。
    ①既存事業分野の知識・技術の拡充と再構築
    ②新規事業分野の市場と顧客の開拓
    ③事業拠点の新たな開拓と構築
    ④優秀な人材の発掘と開発・育成
    ⑤信頼される企業づくり
    
    
        <商号>
    
    組織名:株式会社ワイズ音楽出版
    代表取締役:町屋 雄三
    本店所在地:〒249-0004 神奈川県逗子市沼間1-14-16
    設立:2015年4月1日
    
    
        <事業内容>
    
    ・レーベル事業
     原盤企画・製作
     音楽著作権の管理
     音楽著作物の利用の開発
     プロモーション
     レーベル運営{流通管理(パッケージ、デジタルコンテンツ))
     マネジメント(アーティスト管理・企画運営管理)
    
    ・レコーディング事業
     音楽制作・デザイン製作
     レコーディングスタジオ経営
     
     
    ・音響レンタル事業
    
    
        <加盟団体>
    
    一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)
    一般社団法人 日本音楽制作者連盟(FMPJ)
    特定非営利活動法人インディペンデント・レコード協会
    
        お問い合わせ
    
    著作権のお問い合わせ、質問などお気軽にご連絡ください。
    当社管理楽曲の利用などもお問い合わせください。
    TEL:046-897-0072
    
    
お問い合わせページはこちらへ>>
    
        <代表挨拶>
    
    2011年1月より個人事業として「Y-zone」という小さな会社を運営してきました。
    Y-zoneでは、音楽制作・レコーディングスタジオ・マネジメントを事業の3本柱とし、特に音楽制作・レコーディングに注力し、たくさんの方々に音楽をお届けできるよう努めてきました。
    作曲・編曲・レコーディング・ミックスダウン(音調整)・マスタリング(仕上げ)の音楽制作工程及びCDジャケット制作まで一貫したものづくりがY-zoneの特徴ですが、事業を運営し、様々なアーティストとの出会いを経験する中で、音楽制作によって創出された音楽作品の管理の重要性に着目しました。
    そこで、従来Y-zoneで行ってきた事業に加え、Y-zoneで創出した音楽制作物の管理を行えるよう音楽出版事業の立ち上げを想起し、周囲のたくさんの方々の協力を得て、2015年4月株式会社ワイズ音楽出版を立ち上げました。
    
    様々な方との出会いとふれあいを大切に、良い音楽をたくさんの方へお届けすることの一助を担い、よりよい街・地域・国づくりに貢献したいと考えます。
    株式会社ワイズ音楽出版をどうぞ宜しくお願い致します。
    
        代表取締役 町屋 雄三